忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/06(Tue)19:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

誤解

2007/10/23(Tue)02:14

一部生徒の間で、私が「酔拳」の達人である、というウワサがまことしやかに語られているらしい。

誰だ、ンなデマ流したのは。

いや、確かに、酒も呑むし武術もかじってるけど!
PR

No.84|塾講師Comment(0)Trackback()

仲裁

2007/09/27(Thu)00:33

私が勤めている学習塾は、何度も書いているが、半個別、とか準個別、といったスタイルで勉強をさせている。

講師の私を取り囲んで、数人の生徒さんが各々のペースで各々のテキストを進める。

分からなかったらその都度私に質問する、できたら私に提出して採点してもらう、といったカンジだ。


所詮中学生。

彼ら彼女らの集中力は、ウスバカゲロウより儚い。

難しい問題の採点でちょっと目を離すと、時には離さずとも、すぐにおしゃべりを始める。


つづきはこちら

No.52|塾講師Comment(0)Trackback()

だったら

2007/09/07(Fri)02:10

塾でのお仕事は、テキストの採点と自力でできない問題の解き方・考え方を解説することが中心なのだけど、時として一般的な授業のスタイルを取ることもある。
そんな時の話だ。


つづきはこちら

No.39|塾講師Comment(0)Trackback()

誤答王の冒険

2007/09/04(Tue)15:15

塾の生徒のけったいな誤答をまとめて。

今回は理科中心かな。


つづきはこちら

No.38|塾講師Comment(0)Trackback()

ひどい

2007/08/25(Sat)04:21

学習時間中に

「~ってSだよねぇ」
「いやあ、どっちかって言うとMだろう」
「~は?Sじゃね?」

と、生徒たちのおしゃべりが過ぎたので、注意した。


「何を言ってるんだ、君たちは」
やべぇ、怒られた、って顔した生徒たちを無視して続ける。

「そこに何らかの形で愛情の介在がなければ、それは単に暴力でしかなく、SでもMでもないのだよ」

一瞬、呆けたような顔をした後、一人の生徒がこんな風に返してきやがった。

「のんTが”愛情”とか言うとキモチ悪い」

ひでぇなあ、オイ。

No.30|塾講師Comment(0)Trackback()