忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/05(Mon)17:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

夏期講習は続くよ

2007/08/07(Tue)01:23

夏期講習も佳境に入ってきた。

担当してる中3だけはお盆があけてももう少しあるから、終わりはまだまだ先の話なんだけどね。
お盆あけ以降は新学期のテスト対策の授業が中心になるから、夏休みテキストはその前に終わらせなきゃならない。

私の働く学習塾は、講師の周りに数人の生徒が座り、各自が家でやってきたテキストを採点・指導するというスタイルをとっている。家庭教師的な個人指導を5,6人まとめてやってる、と言えば通りがいいだろうか。
淡々と授業をするのではなく、生徒が「ここ分かんない!」と言ってきた問題を、短時間で理解させなきゃならない。そこがちょっとだけ難しいところかもしれない。

幸いに、というかなんと言うか。
今年担当してる3年生は、総じて話の通りがいい。
一言二言、方針を示してやるだけで「…あ、そっか。分かった」とか言って自分の作業に戻って行く。
根こそぎ解説しなきゃいけない場面はほとんど無い。
今年は楽させてもらってるわー。

こんなに暢気にしてていいのかね、ってカンジだ。

久しぶりに、少し根を詰めて本読もうかな。
積んだままになってるヤツも少しは片付けなきゃ。



臨床○理士の地区会から手紙が来た。
研修会のご案内、だ。

シンポジウムとかやるらしい。

シンポジストの中に、大学院の後輩がいた。
うう、みんなどんどん偉くなっていくなぁ。

このままじゃいかんなあ、とは思う。
もっと勉強しなきゃなあ。
PR

No.5|塾講師Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :