忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/05(Mon)18:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

注意事項と自己紹介

2007/08/05(Sun)15:20

お初にお目にかかります。

「のんたろう」と申します。以後お見知りおきを。

本文中、ところどころに妙な表記がありますが、多くは誤字ではなくわざとでゴザイマス。
(例;「ところどころ」→「とこrどこr」)
検索エンジンを避けたいなーという悪あがきですので悪しからず。

どうしても分からなければ、コメント欄ででも聞いてください。


----------------------------------
(追記)
書いてあることは事実に基づいていたりいなかったり、その日にあったことだったりずいぶん前のことだったりします。時には結構な勢いで事実を歪曲していることもあったりなかったり。
書いてるやつが嘘つきだ、と言ってしまえば簡単ですが、個人的にはゼヒ「ほら吹き」と呼んでいただきたいところです。
まあ色々割り引いて読んでいただけりゃ幸いです。
---------------------------------

以下、自己紹介。


えー、あちこちで色んな仕事をしています。
思春期前後の人たちと関わる、ってあたりが中心になってます。

実はどの仕事も正規雇用ではない、早い話がフリーターな訳で、いい年してこれでいいのかと思わなくもないのですが、先日、とある用事で銀行に行ったら、呆れたような顔で「これだけ手広かったら個人事業主ですね」と言われました。いつの間にか、上位2次職にクラスチェンジしてたようです。

大学出た後、数年ほど設備関係の零細企業に勤めてましたが、色々あって退社。
会社勤めはもーこりごりッス。

周囲の人からは、よく「大人気ない」と言われます。
また、「嫌がらせ大魔王」の二つ名も持っています。
「大」がつくので、偉いのです。

趣味は、本とゲームと人と話すこと。あとはちっとだけ武術をやります。
本は活字もマンガも両方好きです。
活字なら何でも。のりたまの成分表でも楽しく読めますが、ライトノベルから本格ミステリや伝奇モノ、エッセイあたりが好きです。
マンガも色々好きですが、たくさんあるので省略。最近やや改善傾向にあるが、一時期、私が「面白い!」と言ったマンガはそのほとんどが打ち切りになったことから「死神」の二つ名を頂戴していたことがあります。
好きなゲームは、最近ではラグナロク・オンライン。かつてはスト2系の格ゲー、ウィザードリィなど。
使用キャラや好きなクラスは、完全遠距離型か完全密着型のどっちかが基本。相手の間合いの外からちくちく苛めるのも、強引に密着してドカンと一撃を入れるのも好き。極端なんですかね。
武術は好きだけど、大した腕前ではないです。
たぶん、一番身についてるのは空手。柔術や中国武術も好きで、ちまちま稽古を続けてます。

サイト名は、昔作ってた雑文サイトの名前。
こういうタイトルの映画だったか小説だったかがあるらしいのですが、残念ながら無関係。
本名の字が入ってたので、何となく。

よろしくどーぞ。

PR

No.1|はじめにComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :