2025/07/01(Tue)11:21
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2007/10/14(Sun)00:19
ネットでいつもの巡回先や新しいとこ色々見て回ってたら。
みりっ
って背骨が鳴ったよ。
骨、ってより軟骨なのかな。
違和感のあった右下半身が、少し楽になったかも。
ズレてたとこが嵌ったのかな?
晩飯代わりに呑んだビールで麻痺してのことじゃないことを祈る。
痛みがなくなったら、夜の海で
「ビバ、健康!」
と叫ぼうと思う。
PR
No.74|雑記|Comment(0)|Trackback()
2007/10/10(Wed)14:33
昨日のお仕事中。
立ち話をしてたところ、腰の左側、痛めて以来ずっと違和感があった部分。
にょろ、というか、ずる、というか。
ずれてたところがはまったみたいな感触。
歯と歯の間に挟まってたなんかが取れたみたいな感触。
お、治ってきたみたい。温泉パゥワーかしらん。
まだ右側は違和感あるんですが。
もう少しもう少し。じっと我慢のしどころだ。
脱臼した後みたいな感じは残ってるしねぇ。
気長に湿布を貼りつつ。
クセにはしたかないのよ、なんとしても。
No.69|雑記|Comment(0)|Trackback()
2007/10/09(Tue)02:35
先日、近所に住む元教え子にして現専門学校生のKくんが遊びに来た。
以前貸したマンガの本を返しに来たついでに、学校の様子や初めてのテストの感想、塾講師のバイト(商売敵!)の話とかを聞く。
昔から大人びたところがある、とは思ってたけど、もう教育論(?)を語り合えるとは思わなかったよ。
ワムウだったかエシディシだったか忘れたけど、「”波紋使い”はほんのわずかな時間で一人前の戦士になって、我々の前に現れる」とか言ってたのを思い出した。
若い、ってのはスゲェなあ。
「三日会わざれば、刮目して見よ」を地で行くのだ。
多少の経験があるからなんて、うかうかしちゃいられない。
がんばらにゃあなるまいて。
それは兎も角、成人したら、呑みに行こうな!
Kくんに貸してたマンガを見たら、どうやら山口貴由祭りになってたらしい。
「覚悟のススメ」とか「シグルイ」とか。
ええと、そう言えば
「『それでも街は回ってる』がまったりしてて面白かった」
とか言ってたなあ。
・・・ええと、「覚悟」とかダメですか。
・・・今回貸したのは、西川R介の「SF」とか伊藤シンペイの「楽勝!Hイパードール」とかだったのですが。
うーん。
今回もダメかも。
No.68|雑記|Comment(0)|Trackback()
2007/10/09(Tue)02:20
連休中に何にもしないのもアレかと思い、温泉に行ってきた。
腰の養生もかねてな!
つづきはこちら
No.67|雑記|Comment(0)|Trackback()
2007/10/08(Mon)12:55
時々、PC内の何かが消えるらしい。
つづきはこちら
No.65|雑記|Comment(0)|Trackback()