忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/06(Tue)07:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

『ヱヴァ』

2007/10/05(Fri)14:58

仕事を終えた後、最終回の上映で観てきました。

---------------------------



TV本編をビデオやLD(時代を感じる喃)で見たときに、ちょっと単調に感じた部分がカットされててあっという間に感じましたわ。尺の都合とかなんだろうけどね。

以前の映画版とのつながりを想像させる点も数多く、「一巡後の世界?”ステアウェイ2ヘブン”?」とか思いながら観てましたが。

結論から言うと、面白かったです。
TV版のヤシマ作戦もすごかったのですが、この映画版もすごかった。
また観に行きたいくらい。
むしろ、観たことないヤツは観に行け、何だったらオレが連れて行っても構わない。
そんな感じです。



全シーン新作なのかと思ったら、ほぼそのままのシーンもありました。
が、ZGダムの映画ほど気にはならなかったッスよ。

色んな人の感想を、あちこちのブログで読んでいたけれど、自分の感じたものはそのどれとも違っていたな。
観た人が今現在、何に惹かれていて、何に悩んでいて、何を考えているか、その辺が如実に反映されちゃうって辺り、昔と同じなんですな、きっと。

自分の場合は、「働くということ」や「人とのつながり」ってとこでしょうか。
当時も、働くことについては悩んでたハズなのですが。この十年で、私の中の労働感は大きく変化したようです。私としては珍しく、まっすぐな、明るい方向へ。


もっと色々当時のことを思い出すかと思ってたけど、そうでもなかったなぁ。
過去になったんだなあ、当時のことは。


予告編もいいなあ。
は?
何あれ?スパロボ?否、どちかってぇと、Uルトラマン?
え、今の誰?


次はいつなんだぁっ!



PR

No.61|本とマンガと映画Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :