[PR]
2025/05/05(Mon)18:15
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の出来事を針小棒大に語る
2009/07/15(Wed)23:33
お仕事で伺う話ってのは、問題の性質上長期戦になりがちだ。
関わった人全員で、それこそ薄皮を張り重ねるがごとくわずかな変化を積み重ねる。
そりゃあ誰だって疲れるさ。
疲れるけど、誰も休もうとしない。
休むことが罪悪であるかのように。
だからいつも、「ちょっと休みましょうや」と声をかける。
みんな真面目だから、言わないと誰も休もうとしないからね。
というわけで、今日も
「そろそろちょっとサボりましょうよ」
と声を掛けていたのだけれど、
考えてみりゃオレだって現状休憩が必要だよな。
相手が元気になってくれるとオレも元気になるんだけれど、
それにしたって今回はちと酷過ぎる。
今度の日曜のお仕事(4時間+2時間)が終われば少しはゆっくりできるはず。
夏休みも始まるしね。
20日あたりにビアガーデンでも行こうかと思ったけれど、まだ始まってないのが残念。
少し養生して、体調整えよう。
耳の調子はイマイチ。
ちょっと風邪っぽい。
明日も忙しそうだなあ。
寝る。
No.401|心理屋|Comment(2)|Trackback()
2009/07/10(Fri)00:13
No.398|心理屋|Comment(0)|Trackback()
2009/06/20(Sat)02:20
No.389|心理屋|Comment(0)|Trackback()
2009/06/16(Tue)13:05
No.388|心理屋|Comment(2)|Trackback()
2009/06/02(Tue)16:51
聞いた話だ。
あらすじを先に言ってしまえば、よくある(でーぶい)話。
男が暴言、暴力、脅しを衝動的に行い、女がそれを一身に受ける。
男のほうが何を言ってたかの情報は手元に無いが、女の方はこう言ってたそうだ。
「あとでちゃんと謝ってくれるの。やさしいのよ、ホントは」
「あたしが悪いの」
うわ、典型的な(でーぶい)話じゃん。
そんな野郎、さっさと吊るしちまえ。
はい、このお話、終ー了ー。
で片付けてもいいんだけど。
長くなったんで以下折りたたみ。
No.382|心理屋|Comment(0)|Trackback()