忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/05(Mon)22:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

芯にある物語

2009/04/02(Thu)17:14

あいやご無沙汰。
生きてますよー。

とあるお仕事の、新年度契約更新の連絡が待てど暮らせど一向に来ず、手のひらと足の裏に嫌な汗をかく日々を過ごしておりました。ああもう健康に悪いったらありゃしない。



先ほど、塾の春季講習会担当分が終わった。
今年度は2年生担当なんで、ひとまず終了。週明けまでお休みをいただきました。

成果を計るテストを終えた生徒さんたちが帰った後、塾長と少し雑談をする。
どういう流れかは忘れた(雑談てそういうもんだよね)が、マンガの話になった。
「ベルサイユの~」とか「ガラスの~」とか「王家の~」とか「悪魔の~」とか、そういうヤツね。
塾長は私より少し年上の女性なので、ちょうどその辺りがド真ん中ストライクな方なのだ。
流石に熟読はしてないけれど、姉がいるお陰で何とか話についていけた。

話題は更に発展し、当時のテレビでやってたアニメの話に。
「ウチではね、『タイガーマスク』は兄妹そろって、テレビの前で正座して観てたよ!」
確か、塾長のご実家は長男、長女、次女(塾長)の組み合わせだったと記憶してますが。女の子が多いのにタイガーマスクですか。梶原いっきですか。

「のんたろう先生も観てたんじゃない?」
「いやあ、僕は当時あんまり格闘に興味なくて。手から光線出ないし」
「そうなの?意外!我が家の精神には、『タイガーマスク』と『巨人の星』と『エースをねらえ!』が芯として入ってるからね。血の汗流せ、涙を拭くな、だよ」
「ええええ?そうナンですか?」

確かに言われてみれば、この塾の学習方針ってその辺の作品に共通する何かが含まれていそうな気がしなくも・・・。



そこで、ふと考えてみる。

自分の芯にある物語って何だろう?



「あー、それで行くと、僕の芯にあるのは『ウルトラマン』と『ゲゲゲの鬼太郎』ですかねぇ」
我ながら、異形だなあ、とは思う。

「それじゃダメだよ!」
ぬわ、否定された!

「ベルばら、読まなきゃ!」
あれ、そっちッスか?

PR

No.369|塾講師Comment(6)Trackback()

Comment

無題

2009/04/03(Fri)00:39

ベルバラは読むべきですよあれは名作です(笑) ちなみにあたしの芯は、セイントセイヤと幽遊白書です(笑)女の子なのに、少女漫画に興味がもてないあたし…

No.1|by 泪|URLMailEdit

無題

2009/04/03(Fri)11:54

どもッス。
ええと、RUIさんですよね?


そういうこともままあるようです。
生物学的な性別と、魂の性別が違うんでしょうな、きっと。
私も時折乙女っぽいこと考えてるなあと思うことはあります。あんまり大っぴらには出しませぬが。我ながら気持ち悪いんで。

星矢と幽遊が好きな女性は多いですね。
いわゆる「腐」的な方々とか。
やはりアレですか、美形が敵と見方で入り乱れて仲間になったり寝返ったりがステキな訳ですか。

美形に生まれていればどんな人生だったんだろう、とか想像しなくもないですが。この世でトップクラスの無駄な考えというものですな!

No.2|by のんたろう|URLMailEdit

こんばんは~

2009/04/03(Fri)23:37

あ、はいそーです、RUIです。最近はなんとなく漢字表記にしてるんです(苦笑)


いやいやいや(^^;)
そーゆー意味でハマってたんではなく、ただ純粋に子どもの頃は、あーいった男の熱い友情だとか、血を分けた仲間だとかに憧れてたんですよ!!


決してあたしは「腐」ではありませんっ!蔵馬じゃなく、飛影派だし。アンドロメダのシュンじゃなく、キグナスのヒョウガが好きだし(理由になんない?(^_^;))


……まぁ、たぶんだけど(笑)

No.3|by 泪|URLMailEdit

無題

2009/04/08(Wed)01:24

ああ!
決して泪さんが「腐の字」だと決めつけた訳ではなかったのですが。この書き方じゃダメですな!
いや実は全く疑ってないという訳ではゴニョゴニョ


逆にあたしゃその辺の、仲間意識とかそういうものに全く惹かれないのですよ。
ヒネたガキですな!

今はヒネた大人ですが。

No.4|by のんたろう|URLMailEdit

無題

2009/04/14(Tue)01:27

「腐の字」は私です生きててすみませんorz

そんな私の芯は「最遊記」「H×H」「彼氏彼女の事情」です。
しかし芯では腐れないという不思議現象。←

No.5|by ゆー|URLMailEdit

ほほう

2009/04/14(Tue)12:27

先日、「最遊記」の載ってる雑誌買いました。
好きなマンガの番外編読みきりが読みたかったので。なんせ作者自ら「単行本に収録されるかは微妙」とおっしゃっていたものですから。
で、今回初めて読んだんですが、あまりにもクライマックス過ぎて何も分かりませんでした。
レジに持って行ったとき、裏表紙にでっかく「BL同人誌買い取ります」とかなんとか書いてあったのでこの世のすべてを燃やし尽くしてやろうかと思いました。

「H×H」が完結するまで死にたくないなあと思ってる人は私を含め、大勢いるんでしょうね。

「カレカノ」、いいですね。
実は全巻持ってます。
劇中劇の「鋼の雪」が大好きです。

ぬる目のファンなのでどれだけついて行けるか分かりませんが、いつか語りましょう。

No.6|by のんたろう|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :