忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/08(Thu)22:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

逆襲

2008/08/11(Mon)23:33

引越しの荷造りをしている。

阿呆なの?虫なの?ばい菌なの?ってくらい不要物が出てくる。
いやあ、どんな場所でも人は生きてゆけるのですね!

嘘です。
綺麗な方がいいです。



中途半端な間隔で履歴書を出す機会が巡ってきていて、たいてい「前の証明写真、もう期限切れじゃねぇ?」って時期になってて、その度に撮り直している。
いや、正直に言おう。
どこに行ったか分からんのだ。
証明写真を撮ってもらうと、そのデータの入ったメディアも一緒に渡される。焼き増しが必要なら持ってきてね、ってことだ。
今回の荷造りに伴うお片づけで出てきたメディアの枚数ってばもー。

CD-Rだけじゃなくて、フロッピーディスクまで数枚ありました。
んー、時代の移り変わりを感じるねぇ。

見られて困る画像ではないが、処分するなら相応の処置が必要だろう。
個人情報満載の書類が手元に残ることがたまにあるので、その処分用に手回し式のシュレッダーを持っている。そいつには差し込み口が三つついていて、内一つがCD破砕用になっている。
だがしかし、過酷な使用が祟ったのか、先日ハンドルを支える部品の一部がヘシ折れてしまい、今一使いにくい状態になっている。何より取りに行くのが面倒だ。でっかいハサミについても同様。ンな広い部屋ではないのだが。


CDって、ンな硬い材質じゃないよねぇ。
ひねったら、パキっと折れそうだし。

・・・いいや、素手で折っちゃえ!


手近なダンボール箱のふちに押しつける。

むにゅっ、と曲がる。意外と耐えるなあ。

さらに力を加える。

むにゅむにゅ。

もしかして、破片が飛ぶかも、と首を傾ける。

バギン!!

ばちん

バタバタバタ

うお、びっくりした!

破片といっても、せいぜい欠片が飛び散るくらいだと思ってたらさにあらず。
半径はありえないにしても、結構な大きさの、それも手裏剣状の破片が四方八方に飛び散ってた。
「ばちん」って音は耳に破片が当たった音。ええと、首を傾けてて耳に当たったってことは、傾けてなかったら顔面直撃ですかい?万が一目に入ってたら・・・。
破片を拾い集めると、指くらいの長さの破片がいくつも。そりゃ「バタバタ」落ちるわけだよ。

ありゃ、左の小手の辺り、血が出てる。何でこんなトコ?
すぐに止まる程度の傷だったけど、結構なエネルギー持ってたのねぇ。

物ってのは処分する最後まで丁寧に扱わないと、思わぬ逆襲を受けるのだねぇ。
気をつけなきゃ。



PR

No.306|雑記Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :