忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/06(Tue)09:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

レジュメ

2008/07/11(Fri)23:51

明日の授業のため、相手先から渡されたレジュメ(要点をまとめたもの)を読み込んでいる。

んー、他人が作ったレジュメって意図が分からないから読むの大変。
単にテキストを要約しただけなのか、不足分を補おうとしているのか、解説をしようとしているのか。
自分で作ったレジュメなら、色々な仕込みや、どこで何を話す予定なのかよく分かる、っつーかそれも含めて作るからわかって当然なんだけど。

ちなみに、私が自分で授業用のレジュメを作るときは、話聞かないと半分くらいしかわからんように作ってます。もちろん意地悪だ。ばか者は色々書いてあるのをもらった時点で安心してしまうから、授業聞かないでぐーすか寝てたりするけど、期末テスト前になって見ても、なんも分かんないぜい。ひひ。


さて、仕事に戻るかね。
意図を解読しながら、話す内容を考えながら、時間配分を考えながら。
・・・あんまり楽しくないなあ。

あ、間違い発見。
アミラーゼは糖を分解する酵素だろ。
中学理科のレベルだぞ。

内容を箇条書きにしかできないんなら、せめて正確に記述してくれい。

PR

No.290|講師仕事Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :