忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/06(Tue)13:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

アウェイ戦終了

2008/06/20(Fri)00:55

先日の講義の続きをしてきた。

前回の反省を生かして、1時間半×2ではなく1時間×3と割り方を変えてみたけど、まあそれでも寝るヤツは寝てた。各時間の最初だけは起こしたけど、後は放っておいた。
ま、後で自分でどうにかできると思うんならそうすりゃいいし。
そこまでは知らん。

資格を取る取らないってのは完全に志向性の問題なんで、無理矢理やる気を引き出すとかはしなくて良いんじゃないかな、と思う。
って言えるのは完全に部外者だからで、学校として学生を育てるにあたっては色々目指す姿もあるんだろうし、それにはこの資格の取得は必要、ってのは十分わかるんだけどね。
もちろん、科目の範囲内に関しては十分な情報と、ちょっとしたオマケを提供している。ま、万人受けしないってのは重々承知してまふ。
「受け手を選ぶなんて、貴様何様のつもりだ」
って怒られちゃいそうですが。「G線上ヘブンズドア」だっけか。

授業終了後、「先生、さよなら!」って挨拶してくれる学生さんも多かったし、残ってちょっとした相談持ちかけてきた人もいたぐらいだから、まあそこそこ上手く行ったんじゃないかなぁと自画自賛。

「単発の難しさ、ってやっぱりありますね」
とこの仕事を紹介してくださった先生。
いつも来ていて、誰がどんな生徒か分かっているわけじゃなく、社会人でわざわざお金払ってまで勉強するほど熱心なわけでもなく、そんな連中相手に授業をする難しさを労って下さる。有難いことだ。

いつも行ってる専門ガッコとは全然違う客層(?)だとは思った。
一番驚いたのは、教員の気を引くために、構ってもらうためにわざと不遜な態度を取る生徒がいる、ってところだ。以前に書いた、最前列でイヤフォンつけてた女の子。今日は一番後ろの列で椅子の上でひざ立てて座ってました。注意を引きたいってことだってのは聞いてたから、やんわりと注意すると、その後しばらくは真面目にノート取ってたりして。ま、その後すぐに飽きて寝てましたが。

どんだけガキなんだか。

いや、生育暦とか考えたらきっと仕方ねえなあ、とか思えるんでしょうが。
さっさと満足しとかないと、ンなの学生時代でなきゃ通じないぜい。職場でそれやってたらあっという間にクビ切られるじぇい。
あ、いや、職場の適当なヤツ相手に恋愛ごっこでも繰り広げてりゃいいのか。構って構われて、妬いて妬かれて、仕事は二の次三の次、ってか。
ははん、ま、知ったことではないわね。お幸せに~。


やっとこ一番の重荷、アウェイ戦を無事終了。
大勝利、とは言えないけど引き分けぐらいには持ち込めたんじゃないかと。

授業後、明日の会議の資料取りに遠回りして帰る。
あんまりにも眠くて、途中で車停めて過眠を取る。
うう、疲れてるなあ。

それでも、明日のお仕事がひとつキャンセルになったんで少し楽になった。
別の会議があるんで出なきゃならないけど、仕事場を渡り歩く数は少ない方が楽だもの。
塾での試験後の恒例行事、打ち上げのための差し入れを買い込む。

土曜の仕事の資料が、今日届いた。正確には、不在票がポストに入ってた。慌ててまた車を飛ばして郵便局へ。
ここ、いっつも遅いなあ。授業用の資料と、生徒が提出することになるレポートが同封されてるけど、解答ついてねえんだよな。一々調べるのめんどくさいし、何より試されてるみたいで正直いい気分しないんだよな。
土曜に行ったら交渉しよう。専門で得意にしてる科目は時間かけりゃ問題ないけど、あんまり得意じゃないのひとつ受け持っちゃったし。その分だけでも。

あと三日だ。
頑張れオレ様ちゃん!
PR

No.276|講師仕事Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :