塾の生徒さんたちの、先日の試験の結果を見せてもらった。
主要5教科だけに限ってみれば、全員前回より高い得点を取っていた。
自己最高得点をマークした者も数名。
中3の、この時期にそれだけ取れたってのは、今後の進路を考える上でとても良い条件である。
ってか大半が500点満点中の400点超えてたって事実。
君らンなにできたっけ?と問題発言してみたりして。
いやあ、見る目が無いですなあ。
ふははは。
・・・逆でなくて良かった。
塾長には褒められたけど、あんまり実感は無い。
やったことは例年通りだし、気力体力の不足や他のお仕事との兼ね合いで例年通りのレベルまで届かなかった部分もあったと思う。
自分が教えたから成績が伸びた、ってより、昨年度担当してた先生の苦労の成果が今出てるなあ、と感じている。すっかり整えられた畑には、何を蒔いてもソコソコの作物が実るもんだろ?ってたとえとして適切かどうか怪しいけど。
いよいよ本日のお仕事を済ませれば、ひと息つける。
授業の準備も既に完了させ、洗い物や明日の朝ごはんの準備まで済ませたりして。
もっとギチギチになるかと思ったけど、最後には案外余裕持てたな。
金曜のお仕事ひとつキャンセルになったのがおっきいのかな。
仕事自体は半日ちょっとだけど、別の場所での他の仕事もあったし、そもそも移動に片道1時間程度かかるところだから、事実上一日仕事だったわけだし。
明日は場所の移動は無いけれど、午前中2時間午後2時間で1科目、そのまま別な教室でさらに2時間の授業をする。途中でゲージ足りなくなるだろうな。リポD飲みながらだな。いや、だったらさっさと寝ろ、ってことか。
定例の稽古もお休み。
定例の焼き鳥屋も行かなかった。
明日、じゃねえ今日か。仕事終わったらその足で焼き鳥屋行こうっと。
で、帰ったらゲームするのだ。
あ、仕事帰りにラグナロクのアイテムチケット入りのパッケージ買おうっと。
Yドバシのポイントでな!
昼寝したから、身体は楽だ。
いや、今日の仕事、車で行けたからか。近くに定額料金の駐車場見つけられて良かった。昔なら絶対そんな移動の仕方しなかったけど、今は平気でやってるもんな。収入にそこそこ余裕ができたってより、幾ばくかのお金を支払うことで時間と手間を省けるなら、そうした方が最終的にはお得ってとこだな。公共の交通機関の料金+数百円だもんね。
ま、エコロジィな思想には真っ向から逆らっている訳ですが。
叱られたら黙ってうつむきます。
PR