忍者ブログ

日々の暢気眼鏡

日々の出来事を針小棒大に語る

[PR]

2025/05/07(Wed)01:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

「BLACK LAGOON/広江礼威(7)」

2007/10/23(Tue)02:12

どうしてこう、次から次へとすんごいキャラを出せるんだろうね。
「人でなし」ってカテゴリのキャラクタをどれだけストックしてるんだか。

当たり前、と言えばそうなのかも知れないけど、どのキャラクタも色んな層を見せる。
割と不遇なメキシコ系、イタリア系の連中にもその内色んな面が見えてくるのかもしれないね。

いやいや、思えばレギュラーのキャラクタたちだって、いまだにその全貌は見えちゃいないしな。

レヴィとロックの関係が、少しずつ深まってくのも面白いね。
直接に描くこと無しに、深い関係にあることを匂わせる。
何巻のエピソードだったか忘れたけど、タバコからタバコへ、直接火をつけあってたシーン。
あれってキスシーンの暗喩みたいに見えた。
今回の二人の会話も、少年誌(だよね?GXって)では描けない辺りの暗喩っぽく見えたんだよなぁ。

ま、それはそれとして。

今巻のお気に入りは。
#50のラスト、ロベルタちんのステキな笑顔(?)と、ラストの書き下ろしマンガ「ビバ・ヤング編」ですな。
昔々の深夜放送のサブタイトルでしたっけ?
「セイ・ヤング」は別な局でしたよね。
こんな番外編、作者本人に描かれちゃ、二次創作はそう簡単にはできねぇよな、きっと。
PR

No.83|本とマンガと映画Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :